2014年10月26日日曜日

イナカイルミ 2014 @宇都井駅

イナカイルミ2014@宇都井駅(島根県邑南町)は、
11月29、30日の両日開催されるそうです。

イナカイルミ 2014

2014年10月22日水曜日

ベーブ・ルースの奇跡「約束のホームラン」

 ホームラン王と言えば、日本では決まって王貞治ですが、世界規模で見て第一に挙げられるのは、何と言ってもベーブ・ルースでしょう。

 ベーブ・ルースは、1895年のアメリカ・メリーランド州生まれ。両親はドイツ系移民で、生活は大変貧しく、あまりに腕白に育った為に彼が7歳の時に孤児院に預けられます。そこで教官から野球を教わりました。

 1914年にレッドソックスの投手として野球生活を始めます。孤児院育ちで子供じみた所があってか、チームの中では「ベーブ(赤ちゃん)」とあだ名されます。
 その後、1920年にニューヨーク・ヤンキースに移籍。その年に54本のホームランを叩き出し、1927年のシリーズでは60本本塁打を達成。1935年の引退までに、通算714本のホームランを打ち、この記録は1974年まで破られませんでした。

 ヤンキースはルース在団中に相当な収益があり、ヤンキースタジアムは「ルースが建てた球場」の愛称を持ちます。

 ベーブ・ルースは、その生い立ちも関係してか、かなり子供好きであったようで、幼いファンの求めに気軽に応じてサインしまくっていましたし、試合後に集まる子供たちにも気楽に声をかけていました。ファンサービスたっぷりのルースは、正にアメリカンドリームを体得したアイドルだったのです。

 世界一のホームランバッターである国民的アイドルに声を掛けられれば、ファンは飛び上がるどこではないビッグな喜びを得ることでしょう。事実、そこから「ルースの奇跡」と呼ばれる信じられない物語が起きています。
 その一つが、マンガで紹介する「ジョニー・シルベスターの奇跡」です。

約束のホームラン


ジョニーの病気は重く、医者も見放す状態。
 大のベーブルースファンであったジョニーに、せめてもの喜びをと父親は、ルースに「手紙 を……よければサインボールを送ってもらえないでしょうか」とダメもとで依頼します。
 すると、翌日に大事な試合を控えていながらも、ルースはジョニーを直接見舞いに行きます。スーパースターが、一人の少年ファンの為に来てくれるというのですから父親もさぞ驚いたことでしょう。


ジョニーの奇跡

マンガ ベーブ・ルース「約束のホームラン」

ベーブルース 約束のホームラン

 この話はルースの自叙伝の中で本人が記していることなのですが、彼のホームランによって、医者も見放した病気を克服したというのですから、本人もさぞ驚きの出来事であったのでしょう。

 この「ジョニーの奇跡」の話には後日談がありまして……ルースがジョニーを見舞った翌年、ルースはあるホテルのロビーで「私はジョニー・シルベスターの叔父です」と名乗る男性と出会います。
 ルースは、完全にジョニーのことを忘れていて、適当に
「そのジョニーはどうしているかね?」と答えます。
 するとジョニーの叔父は、ルースの両手を握りながら
「奇跡が起きたんです。ルースさん、あなたがジョニーにしてくれたことを、私たち親族は一生忘れません」と言うではありませか。
 「それはよかった。ではジョニーによろしく」
とまあ、適当に受け答えして男性と分かれたルースは、周囲にいた記者たちに聞きます。
「なあ、聞いたか。彼はジョニーと言っていたが、ジョニーって誰だっけ?」
「ベーブ、もう去年のことを忘れたのかい?」と、記者はルースをからかった、という話が自叙伝に記されています。
 もうファンが多すぎて、誰がどうなっているのか、彼にはどうでもよかったのかもしれませんが、何とも微笑ましい話です。


 ジョニーはその後、潜水艦乗組員となり、第二次世界大戦では南太平洋で闘ったそうなので、おそらく対日本軍の戦闘だったのでしょう。それはともかく、晩年に病床にあったベーブ・ルースを、今度はジョニーが訪れ、彼の自叙伝には「ベッドに寝たままの僕を見舞ってくれて、ジョニーは激励してくれている」と記されています。

 この話は「約束のホームラン」とも称され、その後アメリカだけではなく、日本でもテレビなどで紹介されました。


 他にも、試合後の球場外にいた男の子に「やあ、こんにちは坊や」と声をかけると、彼は驚いてスッと立ち上がった、という話があります。実はこの男の子、病気のために二年間立てなかったそうで、ベーブ・ルースは一体どんな魔術師だよと思ってしまいますね。

 しかし、そんな魔術は無いにしても、相手を思いやる心、励ます言葉には、思いもよらない力を持っていることに違いありません。たかが言葉……されど言葉。心を込めた、優しい言葉を、わたしたちも掛けていきたいですね。

(マンガは『歴史人物に学ぶ 大人になるまでに身につけたい 大切な心 第1巻』より)